こんばんは。最近は季節も良くなり、お客様のご来店が多いです。有難いことです。植え替えのシーズンですので、土、鉢がよく出ます。一人で対応出来ない時には、お客様には待ってもらうこともあり申し訳なく思います。
さて先日、春蘭の花芽の遮光をしました。盆過ぎ頃に水苔をかぶせていたのですが、水苔から飛び出してる花芽もありました。


来年はもう少し早くしなくては。
もう少し植え替えて帰ります。
#
by ogawagarden
| 2020-10-09 18:57
| 春蘭
こんばんは。また暫くほったらかしてました。お客様からブログよりもインスタを勧められます。移行時期なのかなーと。
さて、最近は涼しくなったので時間があれば春蘭の植え替えばかりしております。↓は韓国春蘭の羅生門です。2018年に植え替え時にポロっと外れたバック木です。2年半経ち、まだまだ小さいです。新木にも根が下りているので、徐々に大きくなってくれるでしょう。

楽鉢の3,3号に植えました。
乾燥に注意です。上に水苔を置いてあげようかなー。
#
by ogawagarden
| 2020-10-01 20:01
| 韓国春蘭
#
by ogawagarden
| 2020-08-07 13:27
| 店舗情報
#
by ogawagarden
| 2020-08-03 12:13
こんにちは。梅雨があけて、暑くなってきました。
昨日、店舗の春蘭の置き肥を外しました。6月のブログを見ると、新芽がだいぶ大きくなってます。↓四天王
↓娘子

↓金閣宝

↓麒麟冠

↓栄光
#
by ogawagarden
| 2020-08-02 10:47
| 店舗情報